令和7年度茨城県芸術祭合唱演奏会

2025年6月28日

茨城県芸術祭合唱演奏会は、茨城県芸術祭の一環として、茨城県・茨城文化団体連合等と共催により実施している合唱演奏会です。
県内5地区の持ち回りにより開催しています。

令和7年度茨城県芸術祭「第九」コンサート

趣  旨

合唱演奏会を開催し、広く県民の合唱に対する理解と関心を深めると共に、豊かな情操をつちかい本県芸術文化の振興と向上をはかる。
令和7年度の特記事項としては、例年開催している「水戸の街に響け!300人の《第九》」の合唱団及びソリストが、茨城交響楽団との共演による県芸術祭「第九」コンサートに出演することになったため、原則として両公演に参加できる者を募集する。

主  催

水戸の街に響け!300人の《第九》2025を
   (公財)水戸市芸術振興財団、茨城県合唱連盟、水戸市合唱連盟 が開催する。
   なお、令和7年度茨城県芸術祭 「第九」コンサートは下記団体が開催する。
   茨城県、茨城県教育委員会、茨城文化団体連合、いばらき文化振興財団、
   茨城県教育財団、茨城新聞社、茨城県合唱連盟、茨城交響楽団
   水戸市、水戸市教育委員会
   また、下記団体が後援する。
   LuckyFM茨城放送、NHK水戸放送局、朝日新聞水戸総局、毎日新聞水戸支局
   読売新聞水戸支局、産経新聞社水戸支局、東京新聞水戸支局
   さらに、企画協力団体として、(公財)水戸市芸術振興財団の協力を得ている。

期日と会場

原則として、下記2回の演奏会に出演いただけることを前提に募集します。
   1回目 「第九」コンサート
令和7年11月23日(日・祝)午後2時開演(予定)
       ザ・ヒロサワ・シティ会館
   2回目 水戸の街に響け!300人の《第九》2025
令和7年12月 7日(日)午後12時00分、午後1時30分開演
       水戸芸術館広場

開催要項

申込期限

令和7年7月29日(火)までに別紙様式の申込書により下記へ申し込んで下さい。
なお、参加料等の支払方法については参加希望団体または参加者に別途ご連絡いたします。

Posted by 管理者